本文へ移動

ソエル・いちのまちブログ

ソエル・いちのまちブログへようこそ!

ソエル花泉・いちのまち・デイサービスの利用者の皆様の様子や、事業所の取り組み、職員の紹介など、様々な情報を発信しています!
RSS(別ウィンドウで開きます) 

具だくさんの豚汁をかこんで♪

2025-03-23


今回も食べ物の話題です
ソエル花泉 こころチームでは、
お昼ご飯に豚汁をつくり、
皆さんと会食をしました♪
企画は、こころの千葉結衣介護員です!


豚汁づくりは、
こころの職員のほか、
栄養士も参加。
ホール内がお腹が空く
良い香りに包まれました♪


出来上がった豚汁は
具だくさん!
さて、皆さんの反応は!?
次回のブログをお楽しみに

春の香り♪ばっけ蒸しパン

2025-03-21



今日はデイサービスからの話題です♪
デイサービスのおやつ作りでは、
春の味覚、ばっけを混ぜ込んだ
ばっけ蒸しパンを作りました
(ばっけ=ふきのとう)



昨年もばっけ蒸しパンを作りましたが、
今回はばっけを細かく刻んで、
より香りが広がるように
アレンジです

よ~く生地とばっけを混ぜ込んで
ふっくらと仕上がりました!
混ぜ込んだばっけで、
うっすらと緑がかった蒸しパン。
ばっけのほんのりとした香り
があたりに立ち込めました

午後のおやつとして、
デイ利用の皆さんに美味しく
食べて頂きました♪
お味も、ばっけ特有の苦みがあり、
春の訪れを感じられるおやつでした

大船渡市山火事の募金について

2025-03-19
岩手県大船渡市にて2月26日から発生した大規模山林火災。
3月10日にはすべての避難指示の解除が発表されましたが、
1週間以上延焼し続け、市の8パーセントに当たる面積が焼失しました。

ソエル花泉でも、一関市からの
施設避難者の受け入れ意向確認
について、早急に受け入れ可能の意思表示
したほか、窓口に募金箱を設置しました。
お預かりした義援金は、
大船渡市災害義援金口座に入金します。
空気の乾燥と、強風が重なるこの時期。
普段よりも一層火の取り扱いには注意しなければなりませんね。

3月前半デイサービスの様子です♪

2025-03-16

春本番が待ち遠しい3月!
ソエルデイでは、3月も誕生会から
スタートです♪
ひな祭りや誕生会と、
イベント目白押しのソエルデイです
誕生会のお祝いは、
デイ利用の皆さんからの
祝福のカラオケ♪
ソエル館内に響き渡る美声で、
3月生まれの皆さんを
祝福しました

早くこいこい 春♪

2025-03-14

3月もいよいよ後半。
3月上旬は、一関市内でも
様々な場所でひな祭りが
開かれていました♪
右の写真はソエル山田施設長
からの提供です

ソエル・いちのまちでも
ホールやユニットにひな人形
が飾られ、春の訪れを
今か今かと待っています
日中は日差しが心地よい春の温かさを感じられる
今日この頃ですが、朝はまだ肌寒く
寒暖の差が大きいので、皆さんも体調管理に
お気をつけください
花いずみは、令和6年7月31日をもちまして
閉鎖いたしました。
今までの花いずみブログは
こちらよりご覧になれます。

ソエル各事業所運営規程等の閲覧はこちらから

2025年4月より、介護保険事業所の運営規程等のWeb公開が義務付けられます。
ソエル花泉・いちのまちの各事業所の運営規程等は、
上記リンクボタンより閲覧およびダウンロードできます。
クリックすると外部サイト(ソエルのGoogleドライブ)に移動します。
閲覧およびダウンロードしたいPDFファイルを選択してください。
社会福祉法人二桜会
〒029-3105
岩手県一 関市花泉町
涌津字一ノ町76番地

TEL.0191-36-1223


TOPへ戻る