本文へ移動

花いずみブログ

施設のできごとや行事、イベントなどの様子を更新していきます。
RSS(別ウィンドウで開きます) 

生き生きと(*´ω`)

2023-11-30
こんにちは
今日で11月も終わりですね
今朝は雪が降っていたので、慌ててブーツを出しましたが・・・ 
今は時折雲の間から青空が見えています

こちらは、いつもリビングで植物のお手入れをしてくだっている孝之さん
      枯れた葉を丁寧に取り除き
   よく日が当たるように位置を変えたり
お手入れの後は、お好きな抹茶オレをお飲みになりながらゆっくりと過ごされています

孝之さんが丁寧にお手入れしてくださるので、植物はとても生き生きしています
いつもありがとうございます

今年も『シャコバサボテン』に蕾が付き始めました
綺麗に咲いてくれるのが楽しみですね

いつもありがとうございます(*´▽`*)

2023-11-28
こんにちは

時折吹く風は冷たく、冬の訪れを感じますね
雲の間から顔を出す青空が、清々しいです

さて、こちらは、いつも布巾畳みをお手伝いして下さる泰子さんです


     端っこと端っこを合わせて(^-^)
  一つずつ丁寧に畳んで下さいます(*^-^*)

作業中にお声がけすると・・・

カメラ目線で、この素敵な笑顔いただきました

泰子さん、本当にいつもありがとうございます
これからもよろしくお願いします

お変わりなく(´▽`*)

2023-11-26
こんにちは

昨日は風も強く寒~い一日でしたね
朝、車にはうっすらと雪が
今月もあと5日・・・
冬がもうすぐそこまで来ています

今日は日常の様子からお伝えします


おやつにリンゴを召しあがる泰子さん
蜜がたっぷりのふじりんご
「うんと甘くて美味しいよ~」と



食事の後に、いつもお部屋で一緒に
テレビをご覧になる克昭さんと光男さん
お食事も一緒に召し上がっています
お二人は、とっても仲が良いんですよ


この前作って干していた干し柿
表面が硬くて~とお話しすると、
ステ子さんが、こうやってティッシュや新聞
紙に包んで一週間位置くとやわらかくなるよ!
と教えてくださいました

本格的な冬到来の時期になりましたが、
お年寄りの皆さんにはお変わりなくお過ごしいただいております
これからも、感染症予防対策をしっかりとして、
皆さんに元気でお過ごしいただけるよう努めてまいります

お寿司の日(*^▽^*)

2023-11-24
こんにちは

11月も残り6日となりました
朝吐く息は白く、少しずつ冬が近づいているんだなぁと実感します
週末は雪が降るとか降らないとか・・・
皆さん、タイヤ交換はお済みでしょうか?

さて、先日は皆さんが大好きな〖にぎり寿司〗を提供させていただきました
皆さんの笑顔の写真をご覧ください
 素敵な笑顔の孝之さん(^-^)
 「とっても美味しいですよ。」
 まぐろ大好きトモ子さん(^○^)
「ワインゼリーも美味しいね。」
 「最高!」の一言頂きました☆
 「マグロ美味しいよ(^^♪」
握りはもちろんのこと、稲荷寿司や茶碗蒸しも大人気で皆さんあっという間に完食されていました

こちらは、「お腹いっぱいだけど全部食べてしまったわ。」と笑顔で仰るスミコさんです

笑顔で召し上がる皆さんを見て、私達もとても幸せな気持ちになりました

次回の『お寿司の日』も今から楽しみです

午後になると('ω')ノ

2023-11-22


こんにちは
今日もスッキリとした青空が
広がっていますね

駐車場では、さざんかが
綺麗に咲いています
晩秋の花として親しまれているさざんか
イチョウも散って、寂しい風景に
彩りを添えてくれています
今、大相撲九州場所が開幕中ですね
午後になると、お年寄りの皆さん、お好きな場所で観戦されています
応援している力士が登場すると、「よし!勝てよー!」と
熱い声援を送りながら楽しまれています
相手を土俵から先に出したら勝ち!というシンプルな競技ですが、
そこには駆け引きや技術も隠されていて、とても奥深さがあり、
それが相撲の見どころであり魅力ですよね
今日は、日常の様子からお伝えしました

▼お気軽にお問い合わせください

社会福祉法人二桜会
〒029-3105
岩手県一 関市花泉町
涌津字一ノ町76番地

TEL.0191-36-1223


TOPへ戻る